生活に役立つTips by sow_te

生活に役に立ちそうなことを記事にしていきます

大学生にオススメのクレジットカード

間違いがあるかもしれないので,そこは自己責任でよろしくお願いします.

不定期に加筆するかもしれません.

(何か補足等ありましたら是非コメント下さい)

 

 

クレジットカードを持っていると便利なことが多いです.

例えば,インターネットでの買い物がとても楽になることや高額の支払いの際に現金を用意しなくても済むことなどが挙げられます.

さらに,クレジットカードには,使用することでポイントを貯められるものや特定の店で割引を受けられるものがあります.

還元率が1.5%なら年間70万円の利用で約1万円分のポイントを手に入れることができます.

 

しかし,世の中には数多のクレジットカードがあり,どのカードを持つのが良いかを決めるのは難しいです.

基準として,入会特典・ポイント還元率・ポイントの使いやすさ・割引・電子マネー対応etc...が考えられます.

本来はクレジットカードを大量に作るのが良いのですが,学生の身分で4枚目以上の審査に通るのは難しいでしょうし,管理も難しくなります.

よって,オススメクレジットカードを3枚決めました.

理由も合わせてご覧になり,カードを持つか決めていただければと思います.

もちろん,特定のお店を集中的に使用する方にはさらに適したカードがあるものと思われますのでそのような場合は自分に適したものを選択すると良いでしょう.

 

 

一枚目に持つカードとしてオススメ:

www.jreast.co.jp

オススメする理由を列挙すると

  • Suicaを使えるお店なら還元率1.5%
  • 新幹線や長距離の切符を買う場合でも還元率1.5%
  • 溜まったポイントをSuicaにチャージできる(ポイントの使用が容易)
  • Suicaオートチャージが使え,改札で止まることがない
  • 年会費実質無料(1回の使用で無料)
  • 入会+使用で6000円分のポイント(これは比較的普通orやや少なめ)

ポイント還元率ですが,Suicaが使えるお店なら1.5%というのは魅力的です.

Suicaにクレジットカードでチャージする(ここで1.5%のポイント発生),それを利用するという流れです.

私はこのカードでモバイルSuicaにチャージして、それを使用しています。

まず,クレジットカードを毎度使わなくても良い点で優れています.少額の決済で毎回暗証番号入れたり署名したりするのは面倒です.クレジットカードは使えないがSuicaは使えるという店も少なくありません(松屋とか自販機とかエキナカの店とか).

このカードを持ってから,支払いはできる限りSuica,できないときにはクレジットカード,それもできない時には現金,という順番で行うようにしていますが,現金を持ち歩かなくても済み,高い還元率でポイントがたまるので非常に良いです.

ブランドですが,このカードは基本的にはSuicaのチャージとJRでの乗車券類購入に使うものなので,なんでも良いと思います.

後述の理由により普段の還元率が高いカードはJCBで取るほうが良いのでその対としてどちらかといえばVISAかMasterが良いと思います.

私は使用していないですが、 Suicaリンクを使用すればお手持ちの定期券をオートチャージ可能にすることもできます。

 

通常の買い物をする場合にはビックカメラのポイントがつくことで還元率0.5+0.5=1%になるわけですが,私のようにビックカメラを全然使わないとSuicaに変換することになり,その場合実質0.8%くらいになります.また,Suicaに変換する最小単位が大きく,なかなかビックカメラ分のポイントを上手く活用できていません...そこで二枚目の登場です.限度額を増やすという意味もあります.

 

二枚目に持つカードとしてオススメ:

card.rakuten.co.jp

オススメする理由を列挙すると

  • 入会+初期使用時に大量のポイント付与(10000円分程度)
  • 基本還元率1%
  • 年会費無料
  • 定期的なポイントキャンペーン
  • ポイントは使いやすい

基本還元率が1%であるという強みを活かして,各種料金支払いやSuicaで払えない買い物,ネットでの買い物(Amazonなど)で使用しております.

(注:電気・水道は手数料を考えると口座引落しのほうが良いと思います.)

最初の大量のポイント付与も含めてお得なのではないかと思います.

2017年に改悪されてしまい、nanacoへのチャージでポイントがたまらなくなってしまいました.

セブンイレブンのヘビーユーザーや税金等の多額の支払いを行う人の場合は下のYJカードのJCBブランドを選択するのが良いでしょう.

そのため楽天カードのブランドとしては,VISAかMasterのどちらかで,ビックカメラSuicaカードとは異なるブランドが良いのではないかと思われます.

 

三枚目に持つカードとしてオススメ:

card.yahoo.co.jp

基本的な特徴は楽天カードとあまり変わりありません.

YahooカードのポイントはTポイントそのものなので,期間限定ポイントでもファミマなどで簡単に使うことができます.

ブランドはnanacoチャージを考えて,JCBで良いと思います.

三枚目は個人のライフスタイルに合わせて選ぶのがオススメです.

付帯保険などに着目するのも良いかもしれません. 

 

ローソンで頻繁に買い物をする人ならdカード

d-card.jp

Amazonで頻繁に買い物をする人ならAmazon MasterCard

www.amazon.co.jp

(私は持っていないですが,)リクルートカード

recruit-card.jp

は充分な強さを持っていると思うので,検討してみると良いのではないでしょうか.

 

 

最後に,「大学生 クレジットカード」で検索するとよく出てくるクレジットカードの疑問点を書いておきます.

よく出てくるカードとは,三井住友VISAデビュープラスカードなのですが

www.smbc-card.com

基本的には楽天カードの下位互換にしか見えません.(最初の三ヶ月以外は)

そんなに将来のステータスカードに魅力があるのでしょうか?

そこの価値がどれほどかがわからないので,なんともいえません.

(そして今から信用を貯めないと取れないのでしょうか?)